
赤ちゃん命名
この度はおめでとうございます。
命名は両親からお子様への最初の贈り物であると共に、お子様の人生において大切な人生儀礼のひとつです。
「いのち神」お多賀さんへは、県内県外問わず100年以上に渡り、多くの御家族様から御依頼を受けております。
昨今ではインターネットで画数を調べて命名される方も増えておりますが、当社での命名は画数だけでなく総合的に鑑定しております。また、お名前と共に「いのち神様」からの恩頼も頂けることでしょう。
おひとりおひとり心をこめて命名しております。
二十一世紀の複雑な社会を健康でたくましく成育されることを願い、ぜひご相談ください。
ご出産前のお申込みも受け付けています。
お申込み後は最短で翌日午後以降にお渡し可能です。
※その他会社や店舗名、屋号、芸名、改名、帰化後の氏名作成、姓名判断等のご相談も承っております。



命名・名付けの流れ
申し込み等でお越しいただく前には一度ご連絡下さい。
TEL. 073-422-2086
LINEをどうぞご利用下さい。多賀神社公式LINE
- 神社へお越しいただくか、
LINEまたはお電話でお申し込みしてください。
漢字の説明等ややこしいのでLINEで送っていただけると有難いです。
LINEで申込される場合は、下記の「受付に必要な事項」をお送りいただければ受付完了します。 - 受付後、最短で翌日13時以降にお名前の候補(複数)が出来上がります。
お越しいただき鑑定書の受取りをお願いいたします。
お名前の候補と一緒に名前の意味の解説書も同封します。
命名の参考になさってください。
ご遠方の方へは郵送と銀行振込にて対応いたします。
※ご希望のお名前の鑑定に加え、神社からお勧めのお名前も複数候補を挙げさせていただいております。
受付に必要な事項
- 赤ちゃんの生年月日と生まれ時間(ご出産前の場合は予定日)
- 赤ちゃんのご両親・ご兄姉の氏名・フリガナ・生年月日
- 長男、二男、長女、二女等の区別
- ご希望のお名前がある場合はご希望のお名前やその他ご要望等
被りたくないお名前があればご記載下さい。
※ご希望では付かない場合もございます、ご了承ください。 - 住所、電話番号
- 郵送希望の場合は郵送希望とご記入下さい。
よくある質問
-
- 自分たちで考えた名前もみてもらえますか? はい、鑑定いたします。漢字が合わない場合はこちらから別の漢字を提案致します。なるべく御希望に添えるよう考えさせていただきます。 ※必ずしも御希望通りにいかない場合もございます、予めご了承ください。
- 直接神社へ行って申し込んだ方が良いですか? LINEで必要事項を送っていただけましたら申込可能ですので便利なLINEをご利用下さい。
- 遠方の場合はどうすれば良いですか? 鑑定書一式を郵送いたします。初穂料は銀行振込にてお願いいたします。
- 命名の候補はひとつですか? 複数候補をあげさせていただきます。ご両親の御希望のお名前他にも神社からおすすめのお名前も提案いたします。鑑定書に記載の候補はすべて吉名です。最終的にどの名前に命名するかは御家族様でご相談の上命名下さい。
お客様の声
-
-
-
和歌山市 A様
-
岩出市 K様
夫婦で希望の名前を考えていましたが、ご提案いただいた名前がとても素敵でそちらに決めました。相談して本当に良かったです。ありがとうございました。
-
大阪市 M様
どうしてもつけたい名前がありましたが漢字が思い浮かばず相談させていただきました。有難うございました。
-
川崎市 S様
子どもの命名で悩んでいましたが、ホームページででてきた多賀神社さんでお願いしました。遠方でしたが、LINEでのやり取りができ、親身に相談に乗っていただけました。次回ぜひ参拝させてください。
-
東京都 S様
外国籍からの帰化にあたり、日本名を考えてもらいました。新しい名前でこれからの人生がはじまります。ありがとうございます。
-
-
代々お多賀さんでお名前をいただいております。おかげさまで皆すくすくと成長しております。